マーク式が苦手なんて言ってらんない!マーク式が得意になる方法

こんにちは!

 

 

ちかです!!

 

 

あなたは、現代文で

記述式とマーク式

どちらが得意ですか?

 

 

「そんなん選択肢があるマーク式やろ!」

 

 

「マーク式は時間が足りないから記述式の方が得意」

 

 

どちらの人もいると思います

 

 

理系は国語を共通テストでしか

使わないため、

マーク式しかありません

 

 

では質問を変えます

 

 

マーク式、得意ですか?

 

 

受験は戦いです

サイバー戦争のイラスト

 

 

自分の中で記述式よりは

マーク式の方が得意だと思っていても

受験生の中では大したことない…

では意味がありません!

 

 

受験で勝つには

絶対的にマーク式に強くないと

いけないのです!

 

 

そのために

現代文のマーク式が

得意になる方法をお教えします!

 

 

この方法を実践すれば・・・

 

 

得意のマーク式で周りを凌駕!

悠々志望校合格!

 

逆にこの方法を知らないと・・・

 

 

マーク式の沼に足を取られ

思わぬずっこけ…

無念の不合格に…

 

私もマーク式が苦手でした

 

 

マーク式は記述式と違って

部分点がありません

 

 

途中経過がみられないので

違うもんは違うんです。

惜しいとかありません

 

 

それでどんどん失点してしまう

受験生は多いと思います

 

 

マーク式が苦手な人は

理由付け

ができていないことが多いです!

「Why?」と肩をすくめる白人男性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

なぜその選択肢が正解なのか?

根拠はどこに書かれていたのか?

 

 

感覚で解くのではなく

泥臭く理由を見つけるように

してください

 

 

また、間違えてしまった時にも

解説をよく読んで

なぜ間違えたのかを理解するように

してください

 

 

この理由付けの部分は

一朝一夕で身に付くものでは

ありません

 

 

鍛錬あるのみです!

 

まずは、

次に現代文を解く際に

正解を確定する前に

 

「ちょっと待てよ?」

考える人のイラスト

と一回立ち止まって

理由付けをしてみてください!

 

 

マーク式を得意になって

共通テストで高得点を

狙っちゃおう☆

復習で勉強の質は決まる!?現代文の復習の仕方!

こんにちは!

 

 

ちかです!!

 

 

あなたは、

現代文の復習をするとき

どうやっていますか?

 

 

勉強において、

一番大事なのは

復習です!

 

 

そんな大事な復習を

ないがしろにすると

どうなると思いますか?

 

 

答えは

どれだけ問題演習を頑張っても

伸びない成績…

結果、努力に見合わぬ不合格に…

 

そうならないために!

 

 

成績うなぎのぼり!

現代文の復習の仕方を

お教えします!

うなぎのキャラクター

 

これを実践すれば・・・

 

 

現代文で高得点を取り

志望校合格をつかみ取れます!

 

 

現代文に限らず

復習に時間をかけることに対する

抵抗感をなくしてください!

 

 

復習を怠るとどれだけ

勉強しても意味がありません

 

 

自分がなぜ間違えたのか

知って次間違えないためには

どうするべきなのか

考えることが復習です!

 

 

現代文の復習はまず、

解説を熟読する

 

 

解説には文章構造が

載っていると思います

それをよく読んで、

構造をつかみましょう

 

 

次に、文章構造を理解した上で

もう一度本文を読みます

 

 

すると、

文章がかなりまとまって見えてくる

と思います

 

 

そして、文章への理解を

さらに深めるために

フロー図を作りましょう

 

 

評論問題は文章構造が

二項対立になって展開していきます

 

 

それをわかりやすく可視化するために

ノートを二分割して、筆者の意見と

反対の意見を整理していきます

 

 

しかし!復習をする度

フロー図をかいていたら

時間がいくらあっても足りません!

 

そこで意識してほしいのが、

できるだけ字は書かずに、

矢印や図を使ってできるだけシンプルに

まとめるようにしてください!

 

 

まずは、

一度読んだことのある

文章でフロー図を作成してみましょう!

 

 

復習マスターになって

成績をどんどんあげちゃおう!

勉強習慣ついてる?周りに差をつける勉強の仕方

こんにちは!

 

 

ちかです!!

 

 

あなたは、

現代文を勉強する

習慣がついていますか?

 

 

「頭じゃわかってるけど心が追い付かないんだ…」

 

 

「現代文は後回しで結局やらない…」

 

そんな受験生は

結構多いんじゃないでしょうか

 

 

でもそうやって現代文を

放っておくと・・・

 

 

いつの間にか共通テスト本番!

思ってたより点が取れず

大量失点に…

 

そうならないために!

 

 

継続的に勉強して点数アップ!

現代文の勉強の習慣の付け方

を伝授します!

 

 

これを実践すれば・・・

 

 

成績がぐんぐん伸びて

止まらぬ勢いで合格まっしぐら!

 

現代文に限らず

勉強を習慣づけるには

ルーティン化

が一番です

 

 

みなさんは生活の中で

毎日することがありますよね

 

 

例えば

歯磨き、お風呂、ご飯・・・

 

 

これは毎日の『ルーティン』です

 

 

その日々のルーティンの中に

勉強を組み込むことで

難なく勉強を習慣づけることができます

 

 

私が受験生時代にしていたのは

お風呂のあとは目がシャキッとして

眠くないので英語の長文

歯磨きした後は現代文

 

 

など決めて毎日それの通り

行動していました

 

 

するとどうなると思いますか?

 

 

息をするように勉強に入るので

 

「うわ~勉強するのだるいな~」

 

と思う間もなくペンを持ち出します

 

 

勉強する前に一動作入れることで

それがスイッチになり

脳を切り替えることができます

 

 

「あ!この動作入ったから次は英語だ!」

健康な脳のキャラクター

と脳に認識させるのです

 

 

それぐらいまでルーティン化

できればもうこっちのもんです

 

 

まずは

一週間、ルーティンを決めて

勉強してみてください

 

 

共通テストで大量得点を

狙っちゃいましょう!

実は資料の読み取りは大したことない!?共テで無双する現代文の解き方

こんにちは!

 

 

ちかです!!

 

 

あなたは、センター試験から

共通テストに変わって

現代文で何が変わったか

知っていますか?

 

 

共通テストでは、

資料の読み取り

複数の文章の読解

が増えました!

 

 

でも、それらの対策って

何をしたらいいか

わからなくないですか?

 

 

そんなあなたに!

 

 

これを知っておけばもう安心!

資料読み取りのコツを

教えちゃいます!

 

 

これを知らないと・・・

 

 

大幅に変わった共通テストに

四苦八苦…

志望校も落ち望まぬ結果に…

 

しかし!これを知ってさえいれば

 

 

資料でもなんでも

どんとこい!!

無敵の読解で夢の志望校合格!

 

まず、参考資料として載せられている

図表などの情報に全て目を通そうと

すると時間不足になる危険性が

大いにあります

 

 

そこで!

一度目は大きな見出しのみ

確認し大体の内容を把握し

 

 

問題で聞かれたら

その部分を注意深く

読むことをおすすめします!

 

 

そして、重要なことがもう一つ

 

 

「【資料】の内容を踏まえて答えよ」

と書かれていても、

解答するための根拠は本文中にあります

 

 

つまり!

資料と対応する本文箇所を

見つけ誤りを含む選択肢を

消去して正解を探せばいいので

 

 

実は

一般的な読解問題と

根本は変わらないんです!

 

 

「な~んだ!ビビッて損した!」

安心している男性のイラスト

 

まずは、

文章の読解力を身に付けるために

一般的な問題を少しでも多く

解くようにしましょう!

 

 

資料問題に慣れて

共通テストで無双しちゃおう♪

授業ボーっと聞いてない!?授業を有意義に過ごすための受け方

こんにちは!

 

 

ちかです!!

 

 

あなたは、

現代文の授業を

どのように受けていますか?

 

 

「現代文なんてセンスだから寝るだけ」

 

 

「ノート取ることなくない?」

授業中に居眠りをする学生のイラスト

 

いいえ

 

 

現代文の授業中は

やることがたくさんあります

 

 

受験生にとって

授業は貴重な時間

 

 

そんな授業を無駄にしないために!

成績が上がる現代文の

授業の聞き方をお教えします!

 

 

これを知らないと・・・

 

 

ただ無駄な時間が積み重なり

無防備で受験に挑むことに…

いかだを漕ぐ遭難者のイラスト

 

逆にこれを知っておけば!

 

 

授業で培った力を

本番でも発揮!

余裕で志望校合格できます!

 

さて、まず

現代文の授業で

ノートを取るかです

 

 

答えは『NO』です

 

 

「え!授業なのにノート取らないの!?」



厳密に言えば

本文を写したり

しなくていいよってことです

 

 

せっかくの授業、

先生が言った大事なことは

メモしたい!

 

 

そうなったら

教科書に書きこんじゃっていいです

 

 

教科書を汚したくない

って人もいるでしょう

 

 

そんな人は教科書を

印刷してメモすることを

おすすめします

 

 

私が受験生のころ、

現代文の先生が言っていました

 

 

「現代文は内容の意味がわからなくても

構造がわかれば解ける」

 

現代文において大事なのは

構造なんです!

 

 

つまり、

授業中に聞いてほしいのは

文章の構造です!

 

 

どことどこが対比で、

言い換えは何なのか、

この指示語は何を指しているのか

 

 

そこを聞いて

教科書に書き込んでいきます

 

 

授業が終わった後に

教科書がめっちゃ綺麗・・・

なんてことがないようにしてください!

 

 

線やら印やらつけまくりましょう!

 

 

まずは、

次の授業で先生が言った通り

教科書に文章構造を

書き込んでいってください!

 

 

先生の現代文の読み方を

盗んで成績アップさせちゃおう!

 

共通テストってどんなの!?不安なあなたに教えちゃいます!

こんにちは!

 

 

ちかです!!

 

 

2021年~センター試験

共通テストという名前に変わり、

問題の形式も若干変わりました

 

 

とはいえ、

一体なにが変わったのか

知っていますか?

 

 

みなさんがこれから

受けるであろう共通テスト

 

 

敵を知らずに攻略できる

わけがありません!

 

 

実際に受験生として共通テスト

を受けた私が!

共通テスト現代文のいろはを

お教えします!

 

これを知らないと・・・

 

 

わけもわからず共通テストを

解いてやりきれないまま不合格に…

 

 

しかし、これを知っておけば!

 

 

何が起こっても冷静に対処できる

スーパー受験生に!

最高のコレクション 天才 いらすと 244621-天才 いらすとや

 

まず、共通テスト現代文の

平均点はご存じでしょうか?

 

(ちか調べ)

 

 

見てわかる通り、

2019年からは下がり続けていますが

 

 

それ以前に共通テスト以降の平均点を

下回ってる年もあるので

共通テストになったから

難しくなったとかではないんです!

 

だから怖がらなくて大丈夫です!

 

 

あとセンター試験

何が違うかというと

 

 

読解資料の増加、複数文章などです!

 

 

とにかく資料を読ませる!

 

 

共通テストは複数の情報を

処理させて思考力を測ろうと

しているようです!

 

 

共通テストに変わったばかりのころは

形式に関する情報や問題集が少なすぎて

対策が難しかったですが

 

 

あなたはラッキー!

 

世の中に共通テストに対応した

問題集は多く出て

情報は得ようと思えば

いくらでも得られます!

 

 

共通テストで高得点を

取るには形式に

慣れるのが一番!

 

 

まずは、

実際に共通テストは

どんなものか解いてみましょう!

 

 

私はあなたの味方です!

一緒に共通テストを攻略しちゃおう!

もう解く問題がない!そんな悩みを解決する現代文永久機関の作り方

こんにちは!

 

 

ちかです!!

 

 

あなたは普段、

どのくらい現代文の問題を

解いていますか?

 

 

私は現代文は

継続的にどれだけの問題を

解けるかだと思っています

 

 

毎日1文章ずつ

問題を解いていくと

 

 

「もう解き尽くした!解ける問題がない!」

■

なんてことが起こると思います

 

 

(そうならないなら勉強方法に

問題があるかもしれません!)

 

 

何度も同じ問題を解き直すことに

意味がある理系科目と違い

 

 

現代文は一度解いたことが

ある問題は文章構造や答えを覚えて

しまって意味がありません

 

 

そうなった時に!

現代文永久機関

新しい問題の見つけ方を

お教えします!

 

 

これを知らないと・・・

 

 

現代文の勉強ストップ!

それと共に現代文右肩下がりに…

 

逆に知ってると!

 

現代文を勉強した分だけ

成績が上がり

夢の志望校合格に!

 

普段現代文の問題を解くときは、

学校の教材だったり、

市販の問題集だと思います

 

 

問題集を解き終わったら

新しく買えばいいと思うのですが、

それでいまいちな問題集を

買うぐらいなら避けた方がいいです…

 

 

ではどうすればいいか!

 

 

学校を使いましょう!

かわいい!学校 の校門 無料(フリー)イラスト素材 | 商用フリー(無料)のイラスト素材なら「イラストマンション」

学校には模試の過去問や、

赤本が大量にあると思います!

 

 

模試の問題は共通テストを

意識して作られているので

いい問題が多いのはもちろんのこと

 

 

私立の試験はマークシートのところが

多く訓練にはぴったりです!

 

 

まずは、

学校の図書館や進路指導室に行ってみるか

ネットにも探せばたくさんあるので

印刷して解くといいと思います!

 

 

たくさん解いて現代文マスターに

なっちゃいましょう!!